いわし質問「喫煙者として喫煙マナーを考える」

【喫煙者対象】 歩き煙草・禁煙とされる公共の場所での喫煙といったマナーを守れない行為について。 ただでさえ喫煙者が肩身が狭くなってきているこのご時世、自身の首を絞める行為でしかないと思うのですが、喫煙スペースが極端に減ってきている事情もあって、悪いと思いながらもつい吸ってしまうという気持ちもわからぬでもないですが・・・。 みなさんはどう思いますか。 ※当質問は、喫煙自体を辞めさせる目的に非ず。喫煙マナー向上の一助にでもなればというものです。
喫煙については、かつてこんなことを書きました。


実は数年前まで、禁煙(嫌煙)化していく世間の風潮を、「なんか喫煙者苛めみたいで嫌だなぁ」と思う気持ちの方が大きかったのです。まるで禁煙(嫌煙)がブームのような印象を感じてさえいましたし、発泡酒や第3のビールと同じく狙い撃ちのような税の値上げも納得いかなかったというのもありましたね。


それとは別に私の身の回りでは、姪が喘息持ちなので同じ部屋では煙草はタブーであったり、妻の妊娠と出産によって自ら家で吸う場所を限定するといったことがあって、徐々に「もっと周りに配慮しなくちゃな」という気持ちが強くなってきたわけです。
そうすると特に気になってくるのが、人ごみの中の歩き煙草に代表されるマナーの守れない喫煙者ですね。
以前から苦々しく思う気持ちはあったのですが、やっぱり同じ喫煙者として見苦しい。
喫煙できるスペースが減ったこともあって、以前より歩き煙草は増えたかもしれません。

さてさてネット上で話題に喫煙を出すと「荒れる」と言いますね。

  • 特に酷い喫煙行為に対する非難や、喫煙者自体を許せない厳しい意見が出る*1
  • 喫煙者に対して厳し過ぎたり、根拠が薄弱と思われる意見に対して反論を試みる者が現れる
  • それに対する嫌煙派の再反論
  • 中には愉快犯か、釣りや挑発的な発言をする者も
  • そして繰り返される応酬

こんなパターンですかね。


非喫煙者の方で実際に煙草で嫌な目に遭って、一言でも二言でも言いたくなる気持ちは理解できます。
それでもやっぱり喫煙のマナーってのは、やっぱり喫煙者自身が考えていかなければならないのでは、と思っていわし質問を立ててみたわけです。*2
こちらの質問を見たのもきっかけでもあるんですが→「煙草を吸わない人の前で煙草を吸う場合に「吸っていい?」と質問する時の心境を教えて下さい。」
回答者によって色々な意見が出ていますが、こういった喫煙者と非喫煙者との人間関係はどちらにしても我慢しすぎて不満が溜まらないように、少しでも率直さと思いやりを持てればいいんですけどね。

*1:しがらみがある現実と違って、溜まったストレスをぶちまけやすいからか

*2:質問を意識して喫煙者としての意識を述べてものに対してはなるべく返信しましたが、そうでないものは無視しました