高尾山に行ってきました。

前は年に一度くらい、友人とハイキングというか軽登山に行っていたんですよね。
それが新型コロナ流行によって休止せざるを得ませんでした。
今年になって三年ぶりに再開することになり、梅雨の晴れ間の土曜日、高尾山に行きました。

高尾山マガジン

私は大学に入ってすぐのゴールデンウイーク、入学早々に出来た友人たちと高尾山に行ったことがあります。その時以来なので、かなーり久しぶりです。
ん十年前なので、当時のことはすっかり忘れてしまいました(笑)
行きは中央線で行ったのですが、帰りは京王線を使い、京王線の方が安いことに気づいたのを憶えています。

さて、当日の天気は晴れで、気温も30度くらいまで上がるとの予報。
高尾山口駅に到着した時点で暑くなっていました。
賑やかな駅前通りを通って、薬王院の表参道である1号路を登っていきました。きれいで登りやすい道ですが、いきなりの急こう配です。
リフトとケーブルカーの到着駅まで40分くらい。登山に慣れている人なら朝飯前の距離でしょうが、体力不足な身には堪えました。おまけに暑くて汗だく。

ケーブルカーで来たと思われる人たちで賑わう高尾山駅前を通り、さる園、たこ杉を通り過ぎて4号路に入りました。
こちらは渓流が近くて、川のせせらぎを聞きながらを行きます。日陰が続く平坦な道だったので快適でした。

吊り橋を渡ってしばらくすると今度は山頂への登り道。途中から階段が続きます。
高尾山の標高は約600m。前に登ったことのある山に比べれば低くて、時間も短く済んだのですが、それでも登りは大変でした。自身の体力が落ちたのと、暑さがきつかったですね。

冬の天気が良い日は富士山が見えるそうです。雲もあって、さほど眺めは良くなかったかな。
土曜日で晴れたこともあって、山頂付近は大賑わい。ケーブルカーで来てから山頂まで歩く人も多くいたようです。家族連れやグループも多かったですからね。その分、道が混雑して通りにくかったです。

お昼はビアマウントに決めていました。
高尾山展望レストラン
13時のオープン前に整理券を配ります。一時間に行ったら、幸いなことに30番台でした。
料金先払い(大人4300円)で中に入りました。始めは外のテラス席にしようとしたのですが、中の席の方が冷房が効いている上に眺めがいいこともあって中に入りました。
ずっと前にデパート屋上のビアホールで飲んだことがありますが、高い割には食事はしょぼいもの。
でも、ビアマウントはバイキング形式で食事の種類はそこそこ多かったです。しかも、8種類のビールが飲み放題だから、ビール好きにはたまらないでしょう。ビール以外にも、チューハイ系やソフトドリンクも充実していました。*1

数百人規模なので食事を取るのに少々並びますが、二時間の制限時間内でお腹いっぱいになりました。初めて入りましたが、満足ですね。

帰りはさすがにケーブルカーを使いました。ケーブルカーだとあっという間に到着しました。
埼玉県のうちからは遠くて朝が早かったですが、昼から飲めて早く帰れました。都内に住んでいる人ならケーブルカーを使って気軽に来れるのがいいですね。

*1:ビール以外はセルフ式。