アンケート・食事の肉と魚の割合

子供の頃の夕飯と言えば、祖父母の意向が強いせいか、一般的な家庭の和食というか、調理した魚と煮物が中心で、肉と言えばたまに煮物に入ってくる鶏肉がせいぜいでした。
もう毎日のように食卓にあがる焼き魚・煮魚に、こんなことを言っては親に悪いですが、子供心ながらうんざりしていたのも事実です。
だから、たまにカレー・ハンバーグ・唐揚げなんて出てくると、凄く嬉しかった気がしますね。
中学・高校と上がって成長期に入ると、ちょっとは洋食率は上がりましたが、それでも1割→2割って程度ですね。*1


そんな子供時代を送ったせいか、20代になって自分で食事を選べる際はもう復讐のように肉・洋食ばかりになりました。
結婚してからも、妻も程度の差こそあれ、似た環境だったので、やっぱり洋食が多め。妻は私なんかよりもよっぽど魚が嫌いだったことを知りました(そのくせ、刺身や寿司は大好物)。
魚の目を見ると恐怖を覚えるらしいので、前世は魚に食べられたミミズか小魚だったのでしょうか。


そして不思議なことに自分が30代に入ると、今度は逆に魚が食べたくなってきたのですよ。
80年代ブームとか言われ、あの頃の音楽やアニメが少し流行ったりするのは、今の大人が昔夢中になっていたモノを、懐かしく思ってまた欲しくなるのはわかりますよ。
でもどっちかと言うと避けていたものが食べたくなるのはなんなんでしょうね。
おふくろの味が懐かしくなる年頃?または単に歳とったせいか。
何も気にせず好きなものをガツガツ食べていた頃と違って、少しは自分の体のことを気にしだして、バランスをとろうとしているせいもしれませぬ。


さて世の中の私と同じ年代の人はどんな食事傾向なんだろうかと思ってアンケートを取って見ました。
で、魚・肉に関する傾向は地域によって多少は差があるのではなかろうかと。東海や九州地方の海に近い地域出身の人と話してわかったのですが、やっぱり新鮮な魚が手に入りやすい環境ですと、多少意識が違う。
ということで私と同じ関東・30代男性限定とさせていただきました。*2


【関東・30代男性対象】 過去1年くらいの間の夕飯の肉・魚の割合は? 肉:鳥・豚・牛・馬・猪・羊・鹿など 魚:鮭・鰤・秋刀魚・鮪・鱈・鰯・鯛・鰹など

夕飯の肉食・魚食の割合
ダミー(選択しないで下さい) 1
肉9割以上:魚1割以下 17
肉7?8割:魚2?3割 29
肉6:魚4 27
肉5:魚5 8
肉4:魚6 7
肉2?3割:魚7?8割 8
肉1割以下:魚9割以上 1
肉・魚は一切摂らない 1
ダミー(選択しないで下さい) 1
結果は全体的にみても魚より肉の割合が高めですね。
魚が1割以下という人は、やはり嫌いだとか、面倒臭い(調理や骨をとる作業)という理由も有るのでしょうか。
あと、スーパーに行くとわかるのですが、うちの方では豚肉・鳥肉に比べると魚の方が価格が高めです。
寿司や刺身は好きだけど、そう頻繁には食べられないという意見もあるかもしれません。


でもバランスを摂ろうとしているタイプもそれなりにいるようです。
コメントにもあったように、野菜・穀物・乳製品などの割合も人それぞれなので、一概に肉ばかりは言えません。
わが身を振り返ってみても、そろそろお腹まわりの脂肪が気になる年齢でもあります。
ここでちょっとは体のことを考えた食事をしておかないと、40代以降が怖いかも。

*1:嫁入りするまで、洋食が全く0だった家に、少しずつ洋食を持ち込んだ母の苦労話を後で聞いて納得しましたが。

*2:今は関東に住んでいても出身がどこかとか、房総半島の人と群馬・栃木の山の方の人ではまた違うとか、そこまで区切るのはさすがに無理なので