乳幼児をお持ちのお母さんで一番悩みがあること(解決したいこと)

今、乳幼児をお持ちのお母さんで一番悩みがあることは(解決したいこと)何ですか?
乳幼児(3歳くらいまでかな)の段階では、まだ言葉の発達も未熟でコミュニケーションが難しいので、誰しもそれぞれの悩みを抱えているのでしょう。
きっと質問者さんも同じ立場で、他の人に聞いてみたいと思ったのかな?


主に休日に世話をしている育児パパですが、回答見てある程度理解できますね。
その時は大変だけど、わがまま言ったり駄々をこねたりして、世話が焼けるというのは成長している証拠だってことだと誰かが言っていましたよ。


それはともかく、質問の内容的に私でも答えられるのですが、「お母さん」と書いてあるので、遠慮した方が無難かと思って回答しませんでした。
そのあたりの許容範囲は質問者次第なところもありますけどね。


ちなみに最近のうちの娘の悩みというか困ったところは、とにかく大人の会話にまざろうとすること。
例えば、私と妻が離れたところ(キッチンとリビング)で何か話をしだしたとします。
そうすると私と同じ部屋にいる娘が私のそばにやってきて、ベラベラ大声で喋りだすのです。そうすると妻の話していることが全然聴こえない(∩ ゚д゚)
自然と大声になってしまう。


祖父母が来て、大人同士で話をしていても同じです。
普段は一人で遊べる癖に、周りが会話をしだすと自分が除け者にされていると感じるのか、とにかく自分の話し相手を掴まえることにやっきになります。
相手が聞いてないと感じると、両手で顔を掴んで強引に自分の方に向かせたり・・・(´Д`;)


特に困るのが、書類などを見ながら重要な話をしたい時ですね。
下手に紙・筆記用具を置いておくと、落書き*1されたり折り紙にされるので油断なりません。
そうするとやっぱり、娘が寝てから話するしかありません。
話をしたい時に限って寝付くのが遅かったりすると、自然とこちらの起きている時間も遅くなるので翌日が大変ですね〜(内心、早く寝ろよって思ったり)。


最近は工夫して風呂・食事の時間・手順を考えるようにしたので、早く寝るようになってくれたのでいいのですが。
いやはや起きている時と、寝ている時の、部屋のうるささが断然違いますねぇ。

*1:最近、人の顔が書けるようになったのですが、新しい自由帳を渡したら一日で全ページに顔が書いてありました。