楽天イーグルス対西武ライオンズ(2022年9月17日・ベルーナドーム)観戦

今季は5月に楽天生命パーク宮城で行われたホームゲームを観戦しました(https://goldwell.hatenablog.com/entry/2022/05/23/212329)が、その後は球場まで行って観戦する機会が訪れず。7月に埼玉県内にあるベルーナドームでの西武戦に行くつもりで考えていましたが、諸事情あって延期。シーズン終盤が近づいてきた9月にチケットを取りました。

前日まで楽天イーグルスソフトバンクホークス相手に2連敗。西武ライオンズソフトバンクホークスロッテマリーンズ相手に4連敗。しかも0.5ゲーム差の3位(西武)と4位(楽天)。連敗を抜け出す意味でも、クライマックスシリーズ(3位以上)進出をかけた意味でも、どちらにとっても負けられない試合でした。
もっとも対戦成績は西武13勝、楽天6勝で1引き分けと大きく負け越していました。楽天は西武投手陣を崩せず、逆に痛いところでホームランを打たれていた印象が強いです。
当日の先発は楽天田中将大。西武が松本航。後半戦に入って一旦抹消・復帰後の田中将大投手は安定して勝利も重ねていたのですが、前回登板は炎上。果たして今日は快投を見せてくれるのか期待を抱いていました。

西武園には行ったことがありますが、以前は西武球場と呼ばれていたベルーナドームは初めてです。自家用車で行くつもりだったので充分時間的余裕をもって出発したのですが、近づくにつれて道路が予想以上に混雑していました。試合開始一時間前に到着する予定が駐車場(予約していたレッドパーキング)に入れたのが20分前でした。
正面ゲートから入ると、やはり西武ファン多し。でも外野席が近いせいか楽天ファンも目につきました。西武は連敗するまで首位争いを繰り広げていたのもあるし、台風前でしたが土曜ということもあって球場はかなりの人手でしたね。

今までの現地観戦は2戦ともホームで内野およびバックネット裏の席でした。ホームだと自軍選手は各選手の登場曲が流れ、プレイ中は応援歌が流れます。
今回はビジターなので外野席(ライト側)です。外野席の後部には応援団がいて自軍攻撃中は太鼓で応援テーマを鳴らします。私たちはそれに合わせて応援バットを叩くわけです。
学生時代に付き合いで神宮球場の外野席で観戦したことがありましたが、やっぱり遠いですね。外野席でも前の方がいいと思って3列目の席を購入したのですが、フェンスが目障りに感じました。特に私が座った位置からだとフェンスの柱があるせいで、投手が投げて打者が打つのを追いにくくて不便に感じました。

外野席でも後ろの方が高くなっていて全体を見渡せていいのかも。

内野を抜けたヒットや外野フライがあがった時は比較的わかりやすいのですが、三振や四球、内野で球が動くのはわかりづらくて反応が一テンポ遅れてしまいます。
また、ベルーナドームは同じドームでも完全密閉ではなく、外野席側が開いています。自然共生型のドームということで気候を感じることができるんですよね。*1
事前にベルーナドームは蒸し暑くなると聞いていました。9月後半に入ればそれほどではないと思っていたのですが……。まだ日中の気温は20度後半から30度近く。満員に近いくらい人が多いこともあって、試合中は結構な蒸し暑さを感じてました。

さて肝心の試合ですが、田中将大投手の初回立ち上がりはヒット2本を打たれてしまいましたが、併殺で0で切り抜けられて一安心。ただし楽天もチャンス作れず序盤は投手戦の様相ながらやや西武ペースかなと感じました。
4回表、浅村選手の内野安打を皮切りに辰己選手がセンター前ヒット。一死1,2塁のチャンスで鈴木大地選手がタイムリーで先制点! 岡島選手もタイムリーで続き、渡辺佳明選手の内野ゴロの間に3点目。畳みかける攻撃で一挙3点を取りました。
その後は両チームとも投手陣が抑えてほぼチャンスもない展開が続きました。さすがに西武のリリーフ陣は盤石ですね。楽天田中将大投手が7回無失点。8回を西口投手、最終回は守護神・松井裕樹投手が締めて3-0で試合終了。

現地観戦で初めて勝利を目にすることができました。いやぁ、嬉しかったですね。ヒーローインタビューは田中将大投手。気合いの籠もったインタビューを聞けました。

さて、良い気分のままで球場を後にしたいところでしたが、帰りが混雑して大変でした。うちは比較的後から出たのですが、やはり道路は渋滞していました。というのも駐車場が複数あって途中から合流してくるため、ほとんど進まない状態が40分くらい続いていた気がします。もし次も車を使うなら遠回りになっても、球場前を通らずに帰った方がいいですね。次来るとしたら来季、暑くなる前に観戦してみたいと思います。

*1:内野の売店には屋根がないし、雨風が強い時は外野席に吹き込むことがあるらしい。夏場は虫が発生する。