ごみ収集所の問題

ごみ収集に関して都内とか政令指定都市なんかは厳しいらしいですけど、私の住んでいる場所(埼玉県某市)はけっこう大雑把です。
曜日により、燃えるごみ/燃えないごみに分かれていて、燃えないごみは週替わりでカン/ビン・スプレー缶/ペットボトル/その他金属類・割れたビンや陶器など、となっています。
ちなみに燃えるごみの日は新聞紙や段ボールなどの資源ごみ、粗大ごみも出せます。
袋は特に指定されたものはないのですが、燃えるごみは半透明、燃えないごみは透明な袋に入れるとか、布団や伐採した枝は一定の大きさ(収集車に入れられるように)で縛ってまとめなさいとかいろいろ決め事はあるけど省略。
というか、普通にコンビニ袋や段ボールに入れていたり、むき出しのままだったり適当に出す人多いですけどね。


ちなみに持ち回りで掃除当番が回ってきて、燃えるごみのスペースは回収日ごとに掃除して綺麗にしています。
その際に段ボール・新聞紙などリサイクル対象が出ていたらそばの物置にしまいます。*1
問題は燃えないごみのスペース。
本来はカン・ビン・ペットボトル・その他というローテーションで回収されるはずなんですが、回収対象と関係なく出す人・混ざったまま出す人が多いようで。
そういったものは当然回収されないから溜まってゆく。
するとゴミ捨て場の法則で、ゴミが置いてあると捨てていいやと思う人が便乗してますます関係無いゴミが増えていく悪循環です。
年に二回の地区の一斉清掃の日があって、収集所のゴミを整理するのですが、しばらくすれば元の木阿弥状態なわけです。


うちではゴミ出しは出勤前に自分がする習慣なんですが、その際に「なんじゃこりゃ?」と思ったもの。

  • 大量の梅干し(漬物容器入り)
  • 山のように積まれていた、裁断された紙などが詰まったゴミ袋
  • 便器
  • 洗濯機⇒リサイクル対象家電につき回収できない旨、張り紙してしばらく置いてあったが、二週間ほど経ったら消えていた(役員さんが処分したか?)

明らかに地区の一般家庭ではなく、業者が通りすがりに捨てていったのではないかというものがありますね。
朝は住民の目があるから、だいたいそういうのは夜中に捨てていくのでしょう。


余談ですが昔住んでいた集合住宅では付近の道路に路駐の常習者が多かった*2のですが、たまにごみ収集所に頭を突っ込んで路駐していた車がありましたね〜。
そういう時に限って収集日ではなかったのですが、こんな車捨てられちまえ!と心の中で思ったものです。

*1:地区の資源回収の日にまとめて回収業者へ運ぶ

*2:住人には格安で駐車場が用意されてあったのだが基本一戸につき一台分なので二台持ちの人とか?