整理断行

goldwell2014-06-01

一年ちょっと前に娘がなかなか片づけられないことを記事に書きました。
http://d.hatena.ne.jp/goldwell/20130223/1361630261
そのあたりはまだあまり進歩はないのですが…。
むしろ5年生になってから紙粘土によるスイーツデコにはまったのはいいのですが、作った作品やら材料やらで逆に物が増えてしまいました。
言えばとりあえず片付けはするのですが、いかんせん部屋に物が多すぎる。
今までも長期休みの時などに一緒に部屋の整理をやったり、本人にやらせていたのですが、基本的に任せると見た目は片付いたように見えても、実際は移動するだけであまり捨てないから物が減らないんですよね。
元々あまり広くは無い娘の部屋(約五畳)にもう使わない物がたくさん残っていた(奥にしまってあった)こともあって、先月大々的に部屋の整理を断行。
というか、こういう時は取っておきたがりの私よりも妻の方が思いきりよく捨てます。
そしたらまぁ出るわ出るわ。幼稚園どころかそれ以前からの物が。
※写真はごく一部です。
玩具や服に関しては、祖父母や従姉などからもらった物が多かったですね。*1
基本的に子供の物ってサイクルが短いから、いちいち買うよりもらえるのは助かりますが、やはり定期的に整理しないと増えるばかりです。


今回やったこと。

  • 小さくなって着られなくなった服と鞄類はキングファミリー(http://www.kingfamily.co.jp/)に下取り。
  • ぬいぐるみは本人に選ばせて半分取って置き、残りはこれもキングファミリーに下取り。
  • もう使わない玩具、絵本、景品等で程度の良いものは部分的に取っておくが、そうでない物は廃棄処分。
  • 幼稚園・小学校(去年まで)の教科書・ノート・制作物などは一部本人の思い出として取っておく以外は廃棄処分。

ゴミ袋にして7,8個分が出たでしょうか。部屋がだいぶすっきりしました。


娘に比べて私が子どもの時の方があまり買ってはもらえなかったけど、代わりに買った物はすぐ捨てないで取ってありました。
そこは実家の方が広いし、親の方が捨てないというか取っておくという理由もありますが。
できれば私も使えそうであれば取っておきたい方なんですが、自宅の収納場所に限りがある以上、割り切って捨てるのも仕方ないですね。

*1:逆にうちは譲れる相手が近くにいない。かつて同じ市内にいた自分の従妹の子は男児だったし