埼玉県防災学習センターに行ってきた

goldwell2012-08-13

特に遠くに帰省することのないお盆休みは毎年日帰りにちょこっと出かけるのが恒例なのですが、真夏となるとなかなかこれが行き先が難しいわけで(前に動物園や植物公園にも行ったけど暑すぎた)。
そこで今回はちょっと真面目に体験学習してみようということで、こちらに行ってみることにしました。*1
埼玉県防災学習センター


1階が各種の災害を実際に体験できるフロア。2階が防災に関する資料フロアとなっています。
夏休みで子供たちで大混雑・・・ということはまったくなく、開館後1時間くらい過ぎて行きましたが、もしかしたら一番乗り?と思うくらい人はいませんでした。もっとも私たちの後に数家族来たのでたまたま狭間だったのかもしれませんが。


着くとすぐに案内の人がついてくれて、モニターを見せながら地震の仕組みや埼玉県の活断層についてなど説明をしてくれます。
そしてまずは震度7地震体験。確かに立ってられないほどの揺れですが、来るとわかっていれば何とか掴まっていられるもの。急に来たらパニックになるかもしれませんね。
次はホテルで火災に遭ったという想定で煙の中で避難体験。思わず真面目に避難してしまいました。
そして暴風雨体験(今日は風のみ)。秒速30mの強風を体験します。
時速にすると108kmなので高速道路で顔を出しているのと同じ状況です。ここで注意しなければならないのは、実際の台風では強弱の変化と別方向からの強風のために危険だということ。風が小康状態になったと思って屋根に上ったり水辺に行くのは事故のもと。
消火体験もしました。もっとも現実に素人が消火器で何とかできるのはボヤレベルで、本格的な火事が起こったら通報と避難が大事なんでしょうなぁ。
こういうのはテレビやネットで見るだけでなく、実際に体験してみることで強く印象づけられますね。特に子供にとっては。
2階は特に2,011年3月の東北地方太平洋沖地震による展示が多くを占め、その災害の大きさが強く印象づけられました。
我が家も防災グッズも用意しようと思いつつ、ちゃんと揃ってはいませんね…。*2


空いていたせいもあってか、だいたい1時間くらいで見て回れるほどの内容です。
レジャーとして楽しむのとは違いますが、一度子供と一緒に体験してみる価値がある施設でありますね。

*1:本当は月曜休館だが、夏休み中は休まず開館するというのも決め手

*2:ホームセンターで中途半端に買ってはある