会津旅行(前半)

がんばれ東北!というわけでも無いのですが、娘が生まれて以来関東を出たことなかったので、今年は自分自身久しぶりとなる東北へ旅行することになりました。
で、行先は会津方面。なにを見たという覚えは無いのですが、なんとなく昔行ったような記憶があったので親に聞いてみたら小学3年の時に家族で旅行で行ったらしいです。小学2年の娘にもこの旅行が良き思い出として残ればいいなぁと思ったり。
事前に「津波来ないよね?」と心配してる地理オンチな妻に地図で説明してあげました…。


1日目 喜多方

行きは交通費節約でずっと下の道*1。調べたところ、うちからだと8時間半はかかる道のりでしたが、出たのが日曜早朝ということもあって道も空いていて、実質運転時間は7時間弱でした。
途中休憩した道の駅みかも(栃木県下都賀郡岩舟町)にて。

道の駅 湯西川(栃木県日光市)にて。

埼玉から群馬を通って栃木県を縦断し、福島西部に入って会津若松市を経由して喜多方入り。
さすがに日曜の昼間、ラーメンと蔵の街・喜多方は観光客でにぎわっていました。
事前にいくつか調べては行ったのですが、結局は車止めた市役所から近い「まこと食堂」に行ってみました。午後2時過ぎというのに10人ばかりの行列有り。普段ならば飲食店に並ぶことなど無いのに並んでしまうのは旅先のなせる技か。
喜多方ラーメンの特色でもある、太目ちぢれ麺と濃いめのしょうゆ味。私はこういうの好みなんで大盛をペロリと平らげてしまいました。量が多かったですが、娘も中華そば一人前を頑張って食べていました。また食べにきたいですね。妻はちょっとスープがしょぱすぎると言っていましたが。

帰りに「坂内食堂」も見かけたのですが、こちらはもっと長い行列ができていましたね。時間が微妙だったので、物産店を軽く見てから道の駅に寄ってアイスクリーム食べたり近くの公園で遊んで時間を潰して会津若松市内のホテルに向かいました。
一日目は移動時間が長かったために写真も少なくあまり書くことはありませんでした。

2日目

まず向かったのが猪苗代湖。遊覧船に乗ります。はくちょう丸とかめ丸と2隻ありましたが、当日運行していたのはかめ丸のみでした。マリンスポーツが盛んで湖水浴も可能とありましたが、時期が終わるのか平日午前ということでか人は少なかったです。

「海だ海だ」とはしゃぐ娘にここは湖だということを教えようとしていたのですがちょっと難しかったか。
ちなみに日本で4番目に広い湖だということだということですが、広さの割には水はきれいでしたね。
wikipedia:猪苗代湖
湖水めぐりの遊覧船の乗船時間は30分。天気も良く、気温は上がりましたが風が爽やかで眺めも良かったです。
湖上から磐梯山を眺める。

湖内にある翁島



次いで向かったのは猪苗代ハーブ園

場所は景色の綺麗な磐梯高原にあり、ハーブを始め数々の植物が植えてあります。干支の動物にちなんだ動物の木造が点在し、なぜか園内にモルモットやミニブタ、カメ、うさぎもいたり。





娘はひまわり迷路にはまっていました。ソフトクリーム*2食べたり買い物したりして、なんだかんだで2時間以上見て回っていました。

中は教会らしき施設もあったのですが、ちょうどホテルの目の前にあるので、時期によってはここで結婚式をあげるカップルもいるのでしょうね。


次の予定としては裏磐梯に向かうつもりなのですが、その前に昼食をとる場所を探しつつ走っていたら、結局野口英世記念館まで来なければ飲食店が見つからなかったです。付近には他に地ビール館とか見られる場所とかあったのですけどね。またの機会ということで。
昨日食べたのにまたかよという妻の視線も気にせずラーメン館に吸い込まれていく自分。ここの2階は珍しいラーメン&ビュッフェの店で、6種類のスープのハーフラーメンをメインにトッピング・ライスの他、数々のサイドメニューやドリンク・デザートがついたバイキング形式となっています。
私はコクテリ・鶏塩・辛味噌と3種類のスープを味わいました。途中でネギチャーシュー丼を食べなければもう1種類いけたかも。妻は内心呆れていたそうな。
しかし値段的には成人男性しか元を取れないでしょうね(大人1380円、子供880円)。


(つづく)

*1:高速使う頻度少ないのでETC入っていない

*2:旅行中、一日一食食べてた気がする