テレビ

goldwell2006-02-14

1歳を過ぎた頃から「おかあさんといっしょ」を見始めた。
最初は仁王立ちしてじっと見るだけであったが、徐々にいろんな反応を見せるようになってきた。


2歳になった今では踊りや体操の振り付けだけでなく、歌や台詞までも真似するようになっている。でも番組見始めの姿勢はなぜか正座(^^)
見始めた最初の頃、ひろみちお兄さんときよこお姉さんがまだ出演している時期で、交代後も前に録画したビデオを見たり、土曜朝の「あそびだいすき!」を見ているせいか、おそらく娘の中では、ひろみち兄・きよこ姉>よし兄・まゆ姉であろうと思われる。


他のテレビ番組はというと、よく日曜朝にやっているような子供向けのアニメはまだ興味なく、せいぜい歌やCMしか見てない娘だが、やっぱりNHK教育テレビの番組がお気に入り。
「いないいないばあっ!」、「うたっておどるんぱ」、「ストレッチマン」、「ピタゴラスイッチ」、「PINGU」等など
やっぱり歌と踊りとか可愛いキャラクターが好きっぽい。教育テレビの番組はオーバーアクションでわかりやすかったりするのだな。


何でこんなに知っているかと言うと、休みの日は一緒に見ていることが多いから。子供が生まれるまではまったく知らなかった世界だ。「ピタゴラスイッチ」や「PINGU」などは大人でも楽しめる内容だと思う。


こちらが用事があって、しばらくおとなしくして欲しい時は、録画したビデオを見せていることがある。
しかし「落ち着く」という言葉が辞書に無いわが娘は、じっと見ているのは10分程度。おもちゃで遊び始める程度ならましで、こちらの様子を見に来てちょっかいを出したり、近くにある物を持っていってしまったり(※1)と、結局落ち着かないことが多い(´Д`;) 
しょうがないから、ちゃんと相手をしてあげようと思えば、テレビにゆうぞー兄・しょうこ姉が出てきたので、「おぉ!」とか言いながら、さぁーっと行ってしまったり・・・(゚o゚)


「あそびだいすき!」が録画されてたりした日にゃあ大変だ。オープニングとエンディングの体操の時間になると、一緒にやれといった具合に手を取りにくる。高い高ーいをやると喜ぶので、いい気になって何度もやっているとこっちの息が切れてしまう(;´Д`)ハァハァ
重くなったよなぁ、娘よ。


まぁ今は真冬なんで家にいることが多いが、いくら面白くてもあまりテレビばかり見せすぎのはよろしくないので、寒さが和らいできたら、もっと外に連れていくことにしよう。


※1 最近の困ったこと

  • 食事の支度をしていると、いつのまにか野菜とか調味料を持っていってコタツの中に隠してしまうのは困ります。
  • 人がパソコンを使っている時に、ウインドウズキーやらCtrlキーを押したり、デスクに置いてあるメモだのボールペンを持っていくのはやめておくれ。
  • いくら携帯電話をいじるのが好きだからといっても、勝手に電話するのはやめてくれ。あんたにゃスプーがおしゃべりするケータイのおもちゃを買ったでしょ!